中央林間・つきみ野で頑張る女性のための
りんかん整体院
〒242-0003 神奈川県大和市林間2-19-20 久米ビル1F
小田急江ノ島線 南林間駅東口 徒歩2分 駐車場なし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | ● | ● | ● |
13:00~15:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
・初回のお値段も3800円です。
1回のお値段 | 3800円 |
---|
お会計 | 電子決済|可 |
---|
【むくみ】
・長時間の同じ姿勢
・運動不足
・体の冷え
などによって血行が悪くなることが原因のひとつです。
また水分や塩分の過剰摂取によって体内の水分が増えることで症状が出現します。
女性は月経周期に伴う女性ホルモンの変動や、妊娠・出産に伴ってむくみが起こることがあります。
「りんかん整体院」では
【ラジオ波】の温熱を深部まで浸透させ血管を大きく開き血流を改善させます。
また温熱の通る場所を症状に合わせて変えていきますので、様々な原因に対応できます。
女性は男性に比べて筋肉量が少なく、脂肪が多いという特徴を持っています。
筋肉は体温の上昇にとても大きな役割を果たしていますので、筋肉が少ないと冷えやすくなります。
全身の筋肉量を増やすことは「むくみ」を改善するのに必須です。
「りんかん整体院」では
【体組成計】で全身の筋肉量を測定し「筋量の見える化」を行いどこの筋肉を増やすことがいいのかをお伝えすることによって
✓効率よく
✓効果的に
✓データを参考に
✓先生も患者様も納得して
体質改善のアドバイスをおこないます。
ホルモンバランスが変わると自律神経が乱れ、冷えやすくなります。
「りんかん整体院」では
【ラジオ波】で深部温熱アプローチを行い
■「内臓の働きの改善」を目指します。
■「汗腺の混乱」を整えます。
■「基礎代謝の向上」のお手伝いをします。
■「免疫力向上」を促します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | ● | ● | ● |
13:00~15:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00~20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
お電話のお問合せ・ご予約
お気軽にお電話ください。
9:00〜12:00 | 13:00~15:00 | 15:00~19:30 | |
---|---|---|---|
月 | ● | ● | ● |
火 | ● | ● | ● |
水 | 休 | 休 | 休 |
木 | 休 | 休 | ● |
金 | ● | ● | ● |
土 | ● | 休 | 休 |
日 | ● | 休 | 休 |
祝 | ● | 休 | 休 |